CORRELATION

組織概要

OUTLINE

事業内容

本法人の目標は、この地域において腎臓病を克服することにあります。この地域の医療機関、大学等が、同一平面で各々の役割を果たし、面として地域の医療を支えることを企図しています。具体的には以下の事業に取り組みます。

  • 医師と医療スタッフを対象とした持続的な人材育成
  • 医師の最適配置、診療支援の最適化
  • 腎臓病に関する啓発、良質な医療の普及
  • 腎臓病患者さんとご家族の支援
  • 研究事業

これらの事業を通して地域医療に貢献することを目指します。

組織概要のチャート

INTENTION

目的

岡山県および近隣の瀬戸内地域において、腎臓病診療に関わる人材を育成し、地域医療の維持・発展に貢献することを目的としています。

  1. 良質な腎臓病診療を提供しうる医師の育成 (研究会、研修会の開催)
  2. 医師、医療スタッフに対する継続的な教育、研修機会の創設と提供
  3. 地域の医療ニーズに応える医療資源の活用
  4. 腎臓病診療連携の強化、専門医・かかりつけ医と顔が見える関係性の構築
  5. 腎臓病研究の推進と支援
  6. 腎臓病に関する啓発、普及活動
  7. その他、当法人の目的を達成するために必要な事業

OFFICER LIST

協会役員

設立時理事

柏原直樹

代表理事 柏原 直樹 川崎医科大学
高齢者医療センター 病院長

略歴

平松信

理事 平松 信 岡山済生会外来センター病院
名誉院長

略歴

福島正樹

理事 福島 正樹 重井医学研究所附属病院
名誉院長

略歴
監事
杉山 斉
(川崎医療短期大学 医療介護福祉学科 教授)
顧問・相談役
顧問
槇野 博史
(岡山大学 名誉教授)
相談役
和田 淳 
(岡山大学 腎・免疫・内分泌代謝内科学 教授)
幹事
長洲 一 
角谷 裕之
城所 研吾
伊賀 陽史

OVERVIEW

協会概要

名称
一般社団法人 岡山・瀬戸内腎臓病協会
Okayama・Setouchi Kidney Association
代表理事
柏原 直樹
川崎医科大学 高齢者医療センター 
病院長
設立
2023年5月
事務局
川崎医科大学 腎臓・高血圧内科学
〒701-0192 岡山県倉敷市松島577 川崎医科大学内

定款はこちらよりダウンロードいただけます。

ORGANIZATIONS IN ALLIANCE

協力組織